![]() 大阪市西淀川区出来島1-10-15-101 (有)揖斐川(イビガワ)設計建築事務所 |
![]() |
道路から見ると4階で公園から見ると5階。 鉄骨造5階建て。 | |||||
大阪 西淀川区 リフォーム 賃貸単身者マンション *管理範囲* 仲介・斡旋業以外の管理一式 行政関連資料の作成(消防所等) 周年補修と新規設備(デジタル等)工事 日常補修工事(清掃。・簡易塗装等) 家賃滞納者への催促・案内 |
![]() |
![]() |
||||
台所 | 台所と居間 | 玄関と分電盤 | ||||
*賃貸マンション管理* 1. クロスの張り替え どうしても台所廻りは傷みが激しくなり ます。 玄関は新しい入居者の第1印象です。 床材保護の為にも美装は必要です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
上部のメイン鉄骨に柱を溶接 | 地中梁に柱を固定 | |||||
*賃貸マンション管理* 1. 鉄骨構造補強 1階・長軸方向の強度を増すことに よって、全体バランスを良くしました。 |
![]() |
![]() |
||||
給水管位置不明で総ハツリ。 | 現況のコンクリートステップ | ステップ位置を考慮して造園確保 | ||||
*賃貸マンション管理* 1. 給水管破裂、補修工事 ある日突然、事務所に入るステップ付近 が水浸しとなりました。 給水管破裂により住民への給水が 止まりました。 ステップを撤去し給水管っを埋設し、 新しく自転車置場造と造園箇所を設置。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
揚水ポンプ故障 | 受水槽の清掃 | |||||
大阪 西淀川区 リフォーム *賃貸マンション管理* 1. 揚水ポンプ故障 水に関係する工事が重なりました。 直ぐに調査し、補修できる事が強み。 |
![]() |
![]() |
||||
早めの補修がベター | シート床で 消音対策 | |||||
*賃貸マンション管理* 1. 共用廊下の床の補修 床材の劣化に伴う見栄えの悪さと下階 への漏水補修目的で、側溝の防水と 床材シートの補修工事を行いました。 雨天時の転倒防止のもなりました。 |
![]() |
![]() |
||||
給水管破裂が幸い?して大きな造園スペースが確保されました。設計者の腕?ですよ〜ね。 | ||||||
*賃貸マンション管理* 男性単身者マンションなので、花を 設けて柔らかい印象をあたえる。 ハンギングのパセリから黄アゲハが 卵を産み付け巣立った。 |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
鉄骨造8階建て(全て住居) 3年に1度の定期報告書の報告が必要。 | 一体どうしたら割れるの? | ||||
大阪・福島区・リフォーム 賃貸単身者マンション 1. 退去者との立ち会い 退去者の退去立ち会いは大変重要。 今回の場合は 1. 洗面器は割れている。 2. 建具がはずされている。 3.バルコニーの隔板は粉々に割れてる。 がありました。 これらは通常の生活に伴う破損では ありません。退去者の負担です。 |
![]() |
消防立入検査の立ち会い 単身者マンション各住戸の火災 報知器の調査は全個数が一度に 調査出来る事は困難です。 凡そ半分強出来れば普通です。 後日調査するには追加費用が 発生します。 その点私自身が1級建築士であり 消防設備士でもあり外注の追加 負担が有りません。 |
![]() |
|||
こびり付いた糞は撤去が難しい。 | 糞の山が見えます。 | 撤去・清掃後にフェンスの設置。 | ||||
*賃貸マンション管理* 1. ハトの糞 屋上に部分的に囲われた箇所があり、 そこに給水槽があります。 調査段階で10数匹の鳩がいました。 臭いはそれ程ありませんが、糞の量が すごく山になってました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
Copyright (C) 2010 IBIGAWA Architekts & Assciate Office Corporation. All Rights Reserved. | ||||||